ストレスを小さくする

女性の社会進出が当然になり、立派な労働力として社会に必要とされています。
働く場所もかなり幅が広がり、今までは考えられなかったような職場で活躍する女性も増えてきています。
その為、結婚しても仕事を続けたいと望む女性も増えましたし、仕事の出来る女性に引き続き業務を任せたいと考える企業も増えています。
このような背景があって、共働きの家庭が増えているように思います。
これには女性の社会的地位向上への努力もありましたが、受け入れる男性の考えも柔らくなったということではないかと思います。

女性は家庭にいて、家事や育児をしていれば良いという時代から、女性も男性と一緒に働く時代になりました。
ですが家事や育児についてはまだまだ男女同じに、とはいかないようです。
男性が育児休暇を利用できる企業もありますが、まだほんの数社です。
女性の育児休暇も全ての人が利用できる社会ではありませんから、それを考えると本当の意味での男女平等になるには時間がかかるかもしれません。
それでも家事や育児に寛容な男性が増えてきたことは良いことだと思います。
核家族化が進んでいる日本で、いくら家族の絆と謳っても希薄な家族関係では難しいものです。
男性も女性も同じように働き、同じように家事や育児をするというのが共働き家庭の理想ではないかと思います。
家事や育児の中で、男性と女性のどちらかが負担が大きくなるというのではなく、お互いの特性を生かした関わり方が出来ると良いのではないでしょうか。
女性をたまには休ませるために、子供を連れて男性が遊びに出かける。
そんな小さなことが、ストレスを少なくするのではないかと思います。
ストレスの少ない生活を考えることが、共働きの家庭が上手くいく秘訣ではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です